食から人生を変える365の方法

人生を通して、食生活の変遷を伝えるブログです。

病院食について

書こう書こうと思っていて、すっかり忘れておりました。。。

 

すっかり私自身の食のスタイルも変わってしまいましたが。そのきっかけの1つが長期入院と病院食だったので、忘れないためにも書いておこうと思います。

 

ということで、入院したことで、病院食について考えさせられたことを書こうと思います。

 

まずびっくりしたのが、朝食に出てきた食パンでした。

袋に6枚切くらいの厚さに切ったパンが2枚。

袋の後ろに記載されていた原材料を見た時、

愕然としました。

 

添加物の量が半端ありませんでした。。。

 

これを食べて元気になれというのはおかしいだろと。

治るものも治らないだろと。

 

『食』という字は『人』を『良』くすると書きますよね。

人を悪くする添加物のオンパレードなものを毎日食べて元気に良くなるどころか、余計に悪くなるんじゃないかと。

 

そして、病院食の一人当たりの充てられてる金額を主治医から聞いて、

またまた愕然としました。

 

幾らだと思いますか?

 

全ての病院が当てはまるとは言いませんが、

なんと300円です!

 

この金額を聞いて、病院食に対して不信感しか生まれませんでした。

 

なので、朝食のパンは天然素材のものを持ち込みさせてもらってました。

 

昼と夜はどうにもならないので、そのまま食べてましたが、

いくら管理栄養士の方が栄養を考えたメニューであっても、

食材そのものへの不信感は拭いきれませんでした。

 

しかし、長期の入院ということもあり、

受け入れざるを得ませんでした。

 

口にしたくはありませんでしたが、

食べていきました。生きるために。

 

そこから、オーガニック、ヴィーガンを継続するのは不可能になり、諦めました。

 

この2点に関しては、まず通常の入院であっても難しいでしょう。

 

管理栄養士の方があまり関心を持ってないように感じますし、例え持っていたとしても、変えようという情熱を持っている方は日本国内に数えられるくらいしか居ないのではないかと。

 

身体を治すための食事ならば、『栄養』だけの偏った視点だけでなく、私達の見えない所で、食材の産地は何処で、誰がどのような想いをもって日々田畑で汗水足らして時間を掛けて、手塩に掛けて育ててくれて、私達の目に見える所にまで届けてくれているのか?までを考えて頂きたいですし、添加物の危険性についても意識を向けて頂きたい。

 

毎日口から入れるものだから、なおのことです。

 

これは管理栄養士さんよりも、病院の経営者に伝えるべきことなのでしょうか?

 

医療関係の皆さんに、もっと食に対して、意識を持って頂きたいと思い、ちょっと書き殴るような文章になりましたが、あえて書き直すことなく、そのまま載せました。

 

当然少ない情報で、感情交じりの偏った視点の文章になっていると思います。

思い出しながら書いている部分もあるので、それらも踏まえ、指摘があれば甘んじて受けます。

 

身体が弱ってる時の病人が口にするものだからこそ、是非とも考えて頂きたいなと。

 

長期入院をした、元入院患者の一素人の一意見です。

1週間後

あれから1週間経ちましたので、経過報告をしたいと思います。

焼肉をガッツリ食べた当日の帰宅後すぐに下痢に見舞われる。
その後2日間便秘になる。
3日後排便はするも、やや緩めの状態。
4日目から排便状態は通常に戻り、サイクルは1日2回に。

という感じで、回復に3日を要しました。
9年振りにガッツリ食べる訳ですから、そら身体もビックリしますよね。

でも、これで食べたらどうなるかを認識できたので、
次の機会には、それなりの対処をしてから望めそうです。


となると、普段は自然とベジ食よりになっちゃいます。
今日はアインソフジャーニー京都店さんのヴィーガンバーガーを食べられる機会があったのですが、
めっちゃジャンキーでボリュームもあって、1個でお腹いっぱいになりました。
植物性だけでこの満足感はなかなかのものです。

そこで感じたのが、先日食べたから真似ができないなという「食感」です。
味や見た目のもどき料理に、食感がプラスされたら、本当にわからなくなると思いますが、
そこがなかなか難しい部分かなと感じました。

それでも、今日のベジカツバーガーはそんな理屈抜きで美味しかったし、
満足感もあり、見た目も素晴らしかったし、結局自身が食べて幸せに感じるものであれば、
垣根を超えて認めれば良いんだなと思います。

肉食~菜食~雑食という流れできてますが、
当面は雑食(内訳は菜食8肉食1その他(魚・卵等)1くらいですかね)で過ごそうかと思います。

書いては消してを繰り返してたら、こんな時間に(>_<)
ここまで読んで下さった皆様に心からの感謝を。
おやすみなさい。

Xデー

前回から少し開きましたね。

本日はXデーがきたので、病院食よりもこの話題を。

 

退院祝いということで、『焼肉』をご馳走になりました。

 

お店に行く前は、正直楽しみよりも怖さの方が少し勝ってました。

 

焼肉店に行くなんて、ベジタリアンになってからは、もう2度と行くことはないだろうと思っていました。

間違いなく言えるのは、入院してなければ、確実にヴィーガン生活は続行していたと思います。

 

でも、入院したことでヴィーガン強制終了したことで、考えが変わってしまいました。

 

入院中は結局お肉を口にすることはありませんでしたが、

魚と卵と乳製品を口にすることになりました。

 

「生きるために」

 

それでわかったことは、入院当初はまさに

「生きるために」食べていました。

だから、肉以外とはいえ、ほぼ残さず食べていましたが、

ある時、どんな調理方法であれ、生臭く感じる魚が出てきました。

それからはもう生臭く感じた魚は食べれません。

食べれる魚は何とか食べてはいました。

 

何故食べるかというと、投薬治療が必須のため、食べざるを得ないからです。

食事の時間はある意味ストレスになっていきました。

 

そんな経緯があったので、人間の身体は必要なもの、そうでないものを本能的に知っているんじゃないかと思いました。

だったら、食べたいと思うものは、とにかく食べてみた方が良いのではないか?

そう思うようになりました。

 

入院したことで、ヴィーガン生活は終わってしまったので、

こんな機会しか食べに行こうとは思わない、焼肉を食べてみたいと思いました。

今の身体に必要なのかどうか?というのも知りたいと思ったからです。

 

それで、この度退院祝いということで、

「ご馳走しますよ」と申し出て下さった方々がいて、

本日最初の焼肉のご馳走に御呼ばれ致しました。

 

正直、9年振りに食べた焼肉は、美味しく感じました。

なので、調子に乗って食べ過ぎたんだと思います。

時間が経つにつれ、『重く』感じ、お腹いっぱい以上に感じました。

 

うまく言えないのですが、『重い』というのは、口に入れた時に感じることです。

そういう意味ではヴィーガン料理は『軽い』ので食べやすく、かつ食べた後も『重さ』を感じません。

 

肉はひたすらに『重い』です。

 

実は、最も恐れていたことがありました。

そして見事になりました。

 

家に帰って来て5分後、見事にトイレに駆け込みました。

 

ベジタリアンになってから、動物性のものをガッツリ食べると、

お腹を下す経験を以前したのですが、

今回も例外なくでした。

 

それでも結論として、しばらくは少量の肉(食べて美味しいと感じられる量)

は摂取してみて、経過をみようと思います。

 

ただ、積極的に食べようとは思いません。

こういった機会だったり、周囲に合わせるという点では、良いかなと思います。

 

今もベジタリアンもしくはヴィーガンの料理の方が個人的には楽に感じるからです。

 

退院してからも、料理を作るとやはりヴィーガン料理になっちゃうので。

 

前回も書きましたが、どう思われても仕方ありませんので、批判は甘んじて受けます。

 

ただ、生死の境にいってしまい、考え方を変えざるを得ない状況になり、

私なりに色々考えて、今回の決断になりましたので、後悔はありません。

 

それにまだご馳走して下さる方々がいるので、

それは甘えさせてもらおうと思っていますし、

次回は今回の反省を踏まえ、もう少し考えながら食べると思います。

 

現状、身体に必要充分な量は感覚的にわかりましたので。

今後、生臭く感じて、やめる時も来るかもしれません。

先のことはわかりませんが、当面は摂取する方向で行こうと思います。

 

また、こちらのブログで経過報告をしていければと思います。

 

それでは、また。

食生活が変わりました。

大変ご無沙汰しております。

最後の記事から1年半経ってました。。。

 

実は、約1年前に大きな出来事がありました。

詳しくはfacebookページに投稿しましたので、そちらをご覧頂ければ幸いです。

http://www.facebook.com/davincitarot.ianlp.toshi

(こちらは基本毎日更新してます。)

 

ざっくり言いますと、死にかけた為、長期入院しました。

その事でヴィーガン生活は強制終了。

入院当初は病院食を拒みましたが、状態としては、意識はわりとはっきりしていましたが、身体的には死ぬ寸前という状態。

とうとう主治医から、

 

「生きるために食べてくれ!」

 

と言われ、観念し、病院食を受け入れました。

 

それでも肉類は頑なに拒みました。

魚、卵、乳製品(牛乳は拒否)は受け入れました。

特に主治医からは完全栄養食ということで卵は特に勧められたので、卵は意識して食べました。

 

環境が環境なだけにどうすることもできませんでしたが、今回のことで改めて食について考え直す良いきっかけになったかなと思っています。

 

また追々書いていきますが、最近退院しまして、自宅入院状態にあります。また、長期入院だったということもあり、食生活はヴィーガンではなくなりました。

 

今のところ、すぐに戻す予定はありません。

それどころか、もう少し体調が整ったら、1度焼肉でも食べに行こうかとも思っているくらいです。

 

死にかけたことで、単純に考えが変わったとも言えますし、考えなしでこんなことを言ってる訳でもありません。

 

ヴィーガンという世界を知ったからこそ、沢山の情報を知ることができましたし、無知な状態で色々なものを食べていた頃とは違います。

 

それらを踏まえた上で、食べてみたらどうなるんだろう?という好奇心もあります。

 

ズラズラと色々書いてきましたが、これまでの記事のこともありますので、読んで下さった方々には、大変申し訳なく思っております。

 

ヴィーガンを辞めたことで、軽蔑される方がいらっしゃっても甘んじて受けます。

 

仕方のないことなので。

 

改めて、食についてのことを、こちらのブログで、多分不定期になりますが書いていこうと思っています。

 

当面は病院での食生活について。

病院食については、本当に一考して頂ければなと思うことが沢山ありましたので。

 

今後もう少し詳しく書いていきます。

本日は現状のご報告と生存確認を兼ねて。

 

読んで下さった方々に心からの感謝を。

 

菜食を続けると小食になっていくのか?

・菜食を続けると小食になっていくのか?



正直、これは最近私自身が氣になり始めたことであります。

去年くらいまでは、割と大食いだったと思うのですが、
今年に入ってから、特に感じ始め、それまで1日2食(朝食抜き)で、
量も大盛りを頼んだりとしてましたが、大盛りにするのをやめ、並盛。
2食だったのが、1.5食。遂には1食になり、食べる量も減りました。


別に意識をして、そういう方向にしていった訳ではありません。
體の声を聴くというか、お腹が空いたと感じるまでは何も口にしない。
そういう生活をしていくと、段々そうなってきたように思います。

それでもお付き合い等もありますから、そこはフレキシブルに対応してます。
それでも1日2食かな。誰と食べるか?というのはとても重要ですから。
不思議とそういう時は食べれるものなんですね。

まぁ、ガチガチの1日1食ではないということです。


あと、最近物凄く体感しているのは、食べた後の體の消化している感じ。
食べると眠くなるを通り越して、たまにしんどい時があります。
しんどい時の理由は明らかです。無理して食べている時です。

ここをご覧の皆さんも食べたら眠くなるということは経験されていると思います。
私は多分、その感覚すらも敏感になってきているのかもしれません。

あと、なんとなく、これくらいで充分というのも
食べながらわかるようになってきました。

だから、経験則からこれ以上食べたらヤバいという体感シグナルといいますか、
そういったものがストップをかけてくるのもわかるようになりました。

可能な環境ならば、食べた後は、30分~1時間は動かなかったり、横になったり、
とにかく消化だけにエネルギーを集中して使うように意識しています。

それだけでも、休憩後の私自身のパフォーマンスが違うのを知っているからです。
なので、食事後は動かない。仮眠を取るというのは、やはり理に適っていると思います。

その1食が夜だけという人は、実は最も理に適っているのではと思います。
シンプルに食べた後に、寝れば良い訳なので。


ちょっと本題から逸れてきましたので、話を戻します。


食事に対する概念の持ち方で、食べ方や食べる量が変わるのかな?と、
考える様にもなっています。

要は自分自身のエネルギーの使い方ですよね。
どこに最も良いパフォーマンスを持ってくるのか。

基本朝を抜いている理由は、インドのアーユルヴェーダの考え方からきています。
早朝から昼までは排泄の時間であるという考え方。

私は、朝は味噌汁、ソイココア(無糖)、水の順番で飲んでいます。
味噌汁を一番に飲むのは、寝ている間に失われた塩分回復のため。

ソイココアは以前、薬膳の先生にも褒められたのですが、
大豆の成分とココアの成分を摂取するのは體にとって、かなり良いことの様です。
詳しいことを失念してしまいましたので、また思い出した時にでも、
ここに追記するか、また何か別の記事としてアップしたいと思います。

そして、最後に水。
水は體の中をクリーニング、クリアリングするので、上記の2つを飲んでから、
水を飲んだら、上記の余計なものみたいなものは、洗い流してくれるかな?
と、私の勝手な基準でこの順番で飲んでます。

これに関しては何の根拠もないので、参考にならないと思います。


で、朝は文書作成などに向いてる時間のようなので、
意識してそういう時間にしています。

でも、なんだかんだで昼くらいから活動的になるので、
一番エネルギーを使う時です。なので、パフォーマンスを落としたくない!
という理由から、昼を食べるという意識が向かなくなりました。

ちなみにお腹が鳴るのも早くても15時くらい。遅くて17時くらい。
15時くらいに食べる時は、できるだけ動かない時間を作り、
消化してから活動再開するようにしています。

17時くらいだと、予定にもよりますが、もう晩御飯まで食べず、
できるところまでやりきる感じで動きます。

そうすると、必然的に1日1食になってきたという感じです。
量に関しては、その日の体調も左右するかもしれません。

でも、食べ過ぎは消化に多大なエネルギーを使うので、
やはり、小食の方が消化に使うエネルギーも少ない分、
回復も早いように思います。


菜食になってから、體に対する意識の向け方は明らかに変わっているので、
そういう意味では小食の流れは必然なのかもしれません。

当面は私はこんな感じの食生活を実践していこうと思っています。


また、世の中には「ブレサリアン」と呼ばれる、何も食べず、
呼吸だけで生きている人達が実際に存在しているので。

以前、私のtwitterで流した記事のアドレスを貼っておきます。

karapaia.com
究極行き着くとそうなるのかな?と思ったりしますが、
まだお腹はなるので、私はまだ当分先の様です(笑)


もし、貴方の日々のパフォーマンスが向上するなら、
菜食や小食生活をやってみたいと思いますか?

それとも食欲に身を委ねますか?

 

今年2度目の獅子座の新月に向けてやっておくこと。

・今年2度目の獅子座の新月に向けてやっておくこと。

 
貴方は知ってましたか?
今年2度目の獅子座の新月が、2時間後の3:30にやってくることを?

しかも、皆既日食もあって、太陽フレアもあって、水星も逆行してるって。
なんだかてんこ盛りな新月を私達は迎える訳です。

で、このてんこ盛りな獅子座の新月、これだけ重なっているなら、
なんかあるんじゃね!?と期待感も膨らみますよね。



いつもはそこまで氣にしていなかったのですが、
周囲は凄く敏感に反応している訳です。

じゃあ、せっかくなんでこれを機会にやっておくことがあるなら、
やってしまった方が良いんじゃないかと思った次第な訳です。

で、「獅子座」、「獅子座」と連呼してる訳にはもちろん理由があります。

「獅子座」って、「意志」がキーワードなんですね。
なので、貴方の「意志」を確認するタイミングにはピッタリなのかなと。


ただ、注意してほしいのは、

貴方の意志を貫く=自己中心的

ではないということです。


貴方が貫いた意志の先に見える世界が、
貴方だけでなく、貴方に関わる全てが幸せに繋がるものであってほしい。


優しい祈りが通じ合う世界になってほしい訳です。



じゃあ、どんな風に紙に書いてみたら良いだろう?
難しく考える必要はないと思います。

例えば、
今私が関わってることをやり抜くことで、関わる全ての方々が幸せになる!

とかね。


ただ、紙に書くなら、できるだけ具体的に明確に、細かい所まで
書くと良いでしょう。
童心に帰って、ワクワクしながら書くと、きっと止まらなくなりますよ☆




さぁ、貴方の意志は何を貫きたいのでしょう?
それだけ想えるものは何でしょう?

3:30まで、あと2時間です。

私は、って?
それはここには書きませんよ(笑)
本当に大切な想いはひけらかさない方が良いかなと。
御想像にお任せします(笑)


それでは、また。

結局空いてしまいました^^;

・結局空いてしまいました^^;

 

はい、また悪い癖が出ましたね。
という訳で、書いてなかった日のおさらいを。

今日のブログはほぼ食に関係ありませんので、
興味ない方は、ここで帰ってもらうと良いでしょう(笑)



8日のライオンズゲートと呼ばれてた日!
『ライオンズゲート』については、当日も過ぎたので、
興味のある方はググって下さい(笑)

で、この日の私は何をしていたのか!?
ええ、意識のあるうちは食にはあまり関係なかったですが、
『ライオンズゲート』というネタも含めて、ブログ書くつもりしてました。

が、しかし、帰宅早々寝落ちしてしまい、氣付いたら深夜でした。。。
最近、というか、ここ数ヶ月、本当に眠いんです。
隙あらば寝るということをしてるくらいです。

見事に睡魔にやられ、ブログは諦め二度寝しました。チーン。


9日は、普段の朝よりも早くから人と会う約束もあり、
結局帰宅したのは、23時前くらいだったかな。
あ、映画の『東京喰種 トーキョーグールを観てきました。

ある意味、「食べる」ことについて考えさせられます。
人間って、もう少し「食べる」ことについて、
向き合わなければいけないように感じる今日この頃です。


10日は、ちょっと腰痛というのか、腹痛というのか、
痛みに悩まされておりました。

また痛み方が変わりまして、今度はなんと右腹がメインで痛い。
腰痛の方はおかげさまでまだあるものの、本当にマシになってきました。
鈍痛って言ったら良いんでしょうか、言葉にすると難しいけど、そんな感じ。

今一番痛いのが現在進行中で、右腹。
痛み方は長距離走走ったら、横っ腹痛くなりますよね!?
あんな感じの痛みが1日中続く感じ。

これがこの日はすごく痛かったのが、他の何よりも印象に残ってしまった^^;


11日は、『にゃんごすたー』ってご存知ですか?
青森県黒石市の非公認ゆるきゃら。リンゴとネコが掛け合わさってます(笑)
知らない方は、これまた『にゃんごすたー』でググって下さい(笑)

超絶ドラムがうまく、X JAPANの『紅』を、
被り物しながら、、おっと中の人など居ない(笑)

完璧に叩けるんですね。その辺の凄さはYouTubeniconico動画で検索してもらえれば
これまた出てきますので、興味が出た方はドーゾ(笑)

その『にゃんごすたー』が大阪に来る!!
ということで、観に行った訳ですが、

ふなっしー』が中心となって結成された『キャラ』『メタル』『バンド』!
『キャラメル』というバンドのドラマーとして、
『にゃんごすたー』は参加してます。

で、LIVEの方は良い意味で裏切られました(笑)
ゆるキャラだからと舐めてかかってはいけません。
凄すぎました。モフモフの手から繰り出される超絶テクニック!

笑いあり、涙あり、純粋なカッコ良さもあり、
エンターテイメントな時間を過ごすことができました。

あ、そういえばVeganのアーティストで有名な『サンプラザ中野くん』が
ゲストに来て、生『Runner』を聴くことができました☆

そして、痛恨だったのは、LIVE前にスマホを落としてしまい、
色々写真が撮れなかったことです。。。(>_<)

しかし、無事にLIVE後に見つかり、引き取ることができましたが。
届けて下さった方には、この場を借りて、心より感謝申し上げます。


12日は、タロット定期コースで申し込んで下さっているクライアント様の
セッションDAY。
短期間に目まぐるしく状況が変わる方だったので、御提案して定期コースを
申し込んで下さったのですが、前回のセッションから、状況がまた変わっていて、
「観てもらって良かった。」と喜んで頂けました。

不思議だけど、本当に今の心の状態がピッタリと現れるので、カード切ってる
私自身も不思議だし、驚かされていますが、クライアント様が一番驚いているので、
タロットがやめられないし、これは学んだ心理学だけでも説明できない魅力があるんだと思います。

今の状況を変えたい、単発でもOK。目まぐるしく状況が変わる方はコースもOK。
どんな状況にも対応致しますので、いつでもお氣軽にお問合せ下さいませ。


13日は、父方・母方のお墓参りへ。
幸いこの日は1日曇っていて、涼しい風が吹いていて、両家のお墓参りに
スムーズに行けたのは良かったです。
いつも暑いと言いながら、汗をかきながら行ってた記憶しかなかったので。

お墓参りから帰ってきた最寄り駅に着いてから、空が晴れてくるというタイミング。
なんか見守られてるなぁと感じる1日になりました。


14日は、お寺さんに来て頂き、毎年のお盆の法要。
無事に棚経をあげて頂き、今年も感謝あるのみ。

月曜日でしたが、お店はもちろんお盆休みなので、ベジーマンデーはソロ活動(笑)
野菜炒めとご飯のシンプルでまとめました。


そして、15日は72回目の終戦記念日。この日も絶対忘れてはいけない日。
そんな日に突然始まった菜食を選択した日でもある日。
色んな意味で忘れられない日。